2015年1月30日金曜日

電源ボックスを作る<前篇>

今回は、慣れない木工に取り組みたいと思います。

先日黒板塗料を塗ったドアの手前にある
DSC08231.jpg
このコードやルーター。
邪魔だし埃はたまるし、レーザー光が出ている装置(覗くと危険)を娘が覗こうとしていたので、まとめて隠したいと思います。
DSC08234.jpg
電源まわりを木の枠で囲んで、その中にルーターを収納する、的なプランです。

材料

カット済みの木材、木ねじ、L字の留め具、塗料。
DSC08051

道具

形から入るタイプなので、道具を揃えました。
DSC08378.jpg

ブラック・アンド・デッカーの作業台。この上で木を切ったりする。


DSC08380.jpg
道具が増えてきたので、ツールボックス。ホームセンターで衝動買い。
DSC08379.jpg
リョービのトリマ。木に溝を掘ったり、角のトリミングをする道具です。
DSC08381.jpg
トリマにビットをつけたところ。これはカーブのついた歯。

トリマを使うと、木片が飛び散るので、外のガレージで作業しました。
近くにあった自転車が木片だらけになって掃除が大変でした。
なお、ゴーグル・マスク着用の怪しい装いで作業します。

DSC08383.jpg
角を削ったものがこちら。仮組み中。

角を丸くするだけなら、サンダーで十分なのですが、トリマを使うとビットの種類によって様々な加工ができるんですよ!凄い!
初心者にも簡単、とマニュアル本にはありましたが、だいぶ失敗しました。木が固くて力を入れすぎたり、モタモタしていて焦がしたり。失敗した面は、壁にくっつける裏側にして、隠蔽します。

次回、ヤスリがけして、ネジの下穴をあけて、組み立てて、塗装して、完成の予定です。(後編

2015年1月12日月曜日

黒板塗料で2つめ

黒板塗料を使って、もう1つ作ったものがありました。

クリスマスに届いた板の、一番大きいやつ。
あれも先日塗っておいたのでした。

DSC08225.jpg
 表 

DSC08227.jpg
 裏 

DSC08226.jpg
集成材の木目が面白い仕上がりになりました

材料

夫の実家にあった、使われていないタンス
DSC08257.jpg

木ねじ
DSC08260.jpg

作り方

引き出しを全部抜いてからタンスをうつ伏せに倒して、黒板塗料を塗った板を乗せます。
DSC08258.jpg

ドリルドライバーで下穴をあけて、タンス側面の板に、木ねじで8箇所とめます。
ちなみに下穴は木ネジの太さの70%くらいの大きさの穴を開けるのですが、家に丁度良いドリルビットがなかったので、近所のホームセンターへ買いに走りました。ネジを買うときはドリルビットの準備もしよう。
DSC08261.jpg

タンスの裏に板がくっつきました。完成。
DSC08262.jpg

使い方

雑多な物が丸見えの台所に
DSC08211.jpg

目隠し兼収納ができました。
DSC08264.jpg

タンス側も色々加工をしたかったのですが、しばらく使って、様子をみながら検討することにしました。

タンスの上は料理本置き場。立てて置いても反対から見えない高さにしました。
DSC08271.jpg

タンスの横の隙間空間は、クイックルワイパー置き場でした。延長コードもここを通す。
DSC08272.jpg

もちろんチョークで落書きできる。(また宇野亜喜良氏の絵本「白猫亭 追憶の多い料理店」から模写)

ご覧のような、カフェかな?的な写真も撮れるようになるので、「収納」と「お家カフェ」好きのCome home!系女子におすすめの工作でした。
DSC08269.jpg

2015年1月8日木曜日

黒板塗料

塗るだけで、何でも黒板になる」という楽しそうな塗料を試しました。
黒板塗料は色々なメーカーから出ているのですが、ベンジャミンムーアの黒板塗料なら間違いないだろうと、これにしました。

DSC08220.jpg


今回は、ドアを塗ってみました。
台所から奥の和室へ入る、少々古ぼけたこのドア。
DSC08209.jpg
プラスドライバーで金具を外します。汚いので、ついでに掃除。こういう所が綺麗になるのもDIYの良いところ。
DSC08213.jpg

塗装の前に、念のため、ミッチャクロンをスプレーしました。


DSC08218.jpg
1度目の塗り。
ローラーで塗るのを推奨しているようだけど、刷毛の跡がちょっとある位が好きなのでコテバケで塗りました。
DSC08222.jpg
2度めの塗りまで、4時間おく。
乾くとマットになる。完全なマットじゃなくて、卵の殻くらいのマット感。
DSC08224.jpg
2度めの塗り完了。
少し青みがかった濃いグレーという印象です。
DSC08228.jpg
乾いたら、元の位置につける。
DSC08231.jpg
取っ手は金属なので、剥がれそうだけど、ついでに塗ってしまった。
ここだけ後でアイアン塗料塗り直そうかな。
DSC08233.jpg
3日経ったら、チョークで書けます。

さっそく落書き。(ネコは宇野亜喜良氏の絵本「白猫亭 追憶の多い料理店」から模写)
下のほうは、娘が触りそうなので、上のほうだけにしました。
DSC08237
刷毛の跡で、ちょっとかすれるのも、良い感じ。
もうちょっと分別がつくようになったら娘にも落書きさせよう。chalkboard

ドアが黒くなっただけで、なんとなく、素敵な雰囲気になった。
そもそも、黒いドアなんて、オシャレっぽい家にしか存在しないアイテムだろう。

ついでにスイッチプレートも塗った。
DSC08235.jpg