すりガラスだからいいか、と、ずっとカーテンなしで過ごしていたのですが、アイアンのシンプルなカーテンレールをネットショップで購入しました。
BEFORE

殺風景、良く言えばシンプル
AFTER

存在感ある窓辺になった!
海外のDIYサイトを見ていると、窓辺を広く見せるために、窓よりも高い位置にカーテンをつけるというテクニックがあるらしく、試してみましたが……?ありなのか?上まで窓があると思いこもう。
ちなみにカーテンレールはこんな感じ。

カーテンホルダーは、maltoで買ってあったもの。
こんなのに

こうして、ひっかけます。

カーテン本体は、「カーテンじゅうたん王国」という王国が静岡にあったので、そこで簡易オーダーしたものです。カーテンて、長さ・幅の測り方がよくわからなかったり、生地の質感が大事だったりして、ネットでは買いにくかったんですよね。王国があって良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿